介護旅行

まずは、ちょとそこまで
介護添乗員と出掛けてみませんか?

笑夢旅(えむたび)介護旅行とは、介護を受けている方と、介護をされている方がご一緒に、
日常を忘れて気兼ねなく旅を楽しんで頂けるよう、介護添乗員(添乗員・介護士)が同行し、
お客様の旅の想い出作りをお手伝いをさせていただく、介護旅行サービスです。
お客様のお身体の状況を詳しくお聞きし、その方に合った手づくりのプランをご提案させていただきます。
また、ご旅行中の体調管理をはじめ、車イス・ご入浴・トイレ介助など旅先・外出先で起こる様々な状況に対応致します。

ABOUT 介護添乗員とは?

介護添乗員 ( 外出支援専門員 )

介護添乗員とは、介護の資格と添乗員の経験(知識)を併せ持ち、
外出先、旅先での介護技術を学んだプロの外出支援専門員です。

このようなお悩みを抱えていませんか?

  • ゆったりとしたプランで、 気兼ねなく日帰り旅行へ 行きたい。

  • 夫婦で温泉旅行に行きたいが、 入浴介助が出来ないし、 一人で入らせるのは不安である。

  • 懐かしの新婚旅行の地を 再び訪れてみたい。

  • 温泉に入ったり、 きれいな景色を見たい。

  • 離れて住んでいるご両親に、 旅行をプレゼントしたい。

  • ご両親と一緒に、昔の頃のように 家族旅行に行きたい。

Q&A よくあるご質問

  • 自宅までお迎えに来てくれるのでしょうか?
    ご要望があれば、介護添乗員がご自宅までお迎えに参ります。
  • 一人参加でも大丈夫でしょうか?
    はい、介護添乗員がすべてお手伝いをさせていただきますので、安心してご参加下さい。
  • 家族・友人など数名で申し込みできますか?
    はい、大丈夫です。
    日頃介護をされているご家族の方も、介護添乗員にお任せいただきご一緒にお楽しみ下さい。
  • 申し込みは何日前まででしょうか?
    基本的に、出発の前日から起算し14日前までとなっております。
    ご希望やお身体の状況をお聞きしたり、主治医等の判断を仰ぐために、最低限必要な日数としてご案内をしておりますが、ご依頼いただきます内容や、お客様のお身体の状況によりましては、対応可能な場合もありますので、一度お問い合わせ下さい。
  • 旅の交通手段は?
    弊社は、介護タクシー会社と契約を結んでおりますので、車椅子対応のタクシーや、JR、飛行機、船などお客様のご要望に合わせて手配させていただきます。
  • 参加のための条件はありますか?
    1.本人の意思があること
    2.家族の同意があること
    3.主治医など専門家の同意があること

ご意見・ご質問など

お問い合わせページへ

お電話でのお問い合わせ

TEL087-823-1666

受付時間:平日10:00~18:00
( 定休日:土・日・祝 )